瓦屋根の家屋は要注意
■大切な屋根と外壁の定期メンテナンス
雨漏りや結露が進行すると、柱や梁などの構造や土台の腐食につながります。
また、家の中にシロアリの好む湿度の高い環境をつくり出してしまいます。
そのため、雨漏りと結露を防ぐために家屋の防水性を維持することが何よりも大切になります。
まず雨漏りを防ぐための基本になるのが、屋根と外壁の定期的なメンテナンスです。
使用材料や塗料のグレードにより外装メンテナンスの時期は異なりますが、
住宅向けの一般的な屋根材や外壁材は、おおよそ10年に1度が塗装の塗り替え時期の
目安になります。
このようにメンテナンスの時期には、屋根材のズレや割れ、外壁のひび割れなどがないかも
同時に点検し、必要に応じて補修をしておきましょう。
また、シーリングの打ち換えが必要になるのもこの時期です。サイディングの継ぎ目や
サッシまわりのシーリングを確認して、ひび割れていたり剥がれていたりしたら業者に
相談しましょう。
また、台風シーズンに最も多く被害を受けやすい屋根が瓦屋根です。
スレート屋根や金属屋根は一枚一枚の屋根材が下地に釘やビスで固定されているのに対し、
瓦屋根は角材に引っ掛けられているだけです。
そのため強風による影響を受けやすいとも言えます。
もし飛散してしまうような事態になれば屋根材の中で最も重い瓦ですから人に
当たってしまえばけがにも繋がり大変危険ですよね。台風前には瓦のずれや割れ等を
チェックするようにしましょう。
■雨漏りのチェックポイントと予防するためにすべきこと
まずチェックすべきなのは、室内の天井や壁のシミです。
結露が原因のこともありますが、雨の日にシミが増えているようなら、
雨漏りが起きている可能性が高いでしょう。
また、天井や壁のクロスが浮いている場合も要注意です。浮いているクロスのあたりを
触ってみると湿っているならやはり雨漏りが考えられます。
押入れやクローゼットの中もよく見て、シミがないか、カビが発生していないかなどを
確認してみましょう。
雨漏りの原因として最も多いのは経年劣化等による屋根の不具合です。
雨漏り予防をするには屋根瓦や外壁材などのヒビや崩れ、隙間、浮きなどがないかを
見つけ、早めに補修をするしかありません。
天井や壁のシミが見つかったら業者を呼んで、屋根のチェックだけでもやってもらうのが
最も確実な対処法になります。
前の記事へ
« 木造住宅のメリット・デメリット次の記事へ
屋根下地 ルーフィング材について »