急な大雨や雷・竜巻から身を守る
朝は晴れて良い天気だったのに、午後になったら天気が急変して、
突然の雷雨に・・・
こんな経験をされた方も多いと思います。
この天気の急変の原因は、積乱雲という雲です。
発達した積乱雲は、時に、急な大雨や雷、竜巻などの激しい現象を引き起こし、
これらによって残念ながら毎年のように死傷事故が起きています。
晴れの良い天気が・・・
急変して悪天に・・・
このような大雨は、いつ、どこで発生するか分かりません。
局地的大雨は、報道等でゲリラ豪雨とも呼ばれるように、
極めて局地的に大雨を降らせ、かつ雨雲の発生から降雨の最大化までの
時間が非常に短いため、事前に発生場所や時刻の特定、雨量の予測は大変困難です。
最近では、スマートフォンなどで、いつでも最新の気象情報を入手できるようになりました。
それらの便利な機能を活用して、天気の様子には注意しましょう。
局地的大雨の予兆
■真っ黒い雲が近づき、周囲が急に暗くなる。
■雷鳴が聞こえたり、雷光が見えたりする
■ヒヤッとした冷たい風が吹き出す
■大粒の雨や「ひょう」が降り出す
■これらは発達した積乱雲が近づく兆しです。天気の急変に注意し、
危険を感じたらすぐに身の安全を確保しましょう。
ゴロゴロ……と雷鳴が遠くから聞こえ、雨雲が近づいているときは、
落雷の恐れがあります。あらかじめ予報がでているときは、屋内にいるのが一番です。
でも、屋外で天候が急変した場合は、できるだけ早く安全な場所に避難したいものですね。
気象庁によると、雷のときに比較的安全な空間として、鉄筋コンクリート建築、自動車
(オープンカーは不可)、バス、列車の内部が挙げられています。
もし、近くに建物のない屋外で雷が発生し、クルマが近くにある場合には、
クルマに避難するようにしましょう。
クルマは表面が金属で覆われており、雷が表面を通って地面に流れていきます。
クルマの内部は安全と言われていますが、車内でも金属部分には絶対に
触れないようにしてください。
また、天気予報を見ていても、突然ゲリラ豪雨にあうことも考えられます。
日ごろから、自治体ごとに出ているハザードマップや国土交通省が出している
道路防災情報WEBマップなどを確認しておくなど、そのときになってから
困らないように、きちんと備えておきましょう。
前の記事へ
« 世界の屋根事情次の記事へ
節分の日:2021年の節分は2月2日 »