愛知・岐阜・三重エリアで屋根工事・塗装工事のことならトラストホームテックへお気軽にお問い合わせください。

お気軽にお問い合わせください。※お見積もり、ご相談は無料です。 0120-015-159 【受付】9:00~19:00【定休日】不定休

ブログ


雨漏り場所の傾向

木造の雨水侵入位置の統計

消費者にとって雨漏りといえば、屋根やベランダなど雨水を直接受ける「水平面」から

が多いというイメージが根強く残っています。

しかしながら近年では、壁面や開口部などの「垂直面」が雨水侵入位置となるケースが

増加しています。

垂直面からの雨水侵入事例が多い主な理由として、近年の建物は基本的に軒の出が少ない

傾向にあり、その結果として垂直面へ雨がかりが増加していることに起因すると考えられます。

 

垂直面

・サッシ廻り

・モルタルひび割れ

・サイディング目地 など

 

水平面

・屋上及びベランダ防水

・ドレン

・トップライト(天窓)

・谷板金 など

 

 

 

鉄骨造の雨水侵入位置統計

木造同様「垂直面」である壁面や開口部廻りが雨水侵入位置となるケースが多く見られ、

その中でも、鉄骨造の外壁材として多用されているALC版の外壁面には、部材(外壁材や

サッシ等)間の止水を、ほぼ100%シーリング材に依存していることに加え、ALC版自体

の吸水性が高いことが大きな原因であると考えられます。

 

垂直面

・ALC版外壁目地

・サッシ廻り

・ALC版ひび割れ など

 

水平面

・屋上及びベランダ防水

・ドレン廻り

・笠木 など

 

 

 

鉄筋コンクリート造の雨水侵入位置統計

木造、鉄骨造と比較して、鉄筋コンクリート造においては「水平面」を雨水侵入位置と

する事例が「垂直面」を上回っており、屋上とベランダからの雨漏りが抜きん出て

多くなっています。

ただし、屋上及びベランからの雨漏りが多いとはいえ、実際には防水自体の不具合よりも

防水とドレンの取り合いや、防水立ち上がりとサッシ下端の取り合いなど、他の部材との

取り合いが雨水侵入位置となるケースが多々あるものと推察されます。

 

垂直面

・外壁ひび割れ

・外壁目地

・エアコン配管廻り など

 

水平面

・屋上及びベランダ防水

・ドレン廻り

・斜壁・笠木 など

 

 

 

 

 

プライバシーポリシー  /  特定商取引に基づく表記      Copyright (C) 2020 トラストホームテック. All rights Reserved.